久しぶりのゲーム
こんばんは!!
今日は
豚の肩ロースのしょうが焼き、中華風サラダ、菜の花のおひたし、カレイのみりん漬け焼きを作りました!!
菜の花は茹でてめんつゆをかけ、薄味に仕上げました✨
さっぱりしていて美味しい!!💕
そして、今日の目玉「肩ロースのしょうが焼き」
調味料と生姜のタレに肩ロースを浸し、しばらく置いたら焼きます☝️
このあとに、玉ねぎを飴色になるまで炒め、お肉とさきほどのタレといっしょに炒めて終わり!!
しょうが焼きは、昔お弁当やさんでバイトしていた頃よく作っていたなあ、、と、ちょっと懐かしくなりました😌
というわけで、今日も美味しいご飯作れました🎶
お粗末様でした!!!
そしてそして、
今日はお仕事でスタジオへ。
なんとゲーム配信をする日でした!🎮😂
なんだけど、
ゲーム配信で音楽を生で演奏するっていう、、(笑)
ピアノの係ねと言われたので
完全即興で、がんばりました、、(笑)
しかも贅沢に
STEINWAY & SONS
でした(笑)
わーーーーーい
ゲーム音楽ってどんなんなのかなあと思って
最初にちょっと聴いたのですが
うーーーん、面白い。
劇伴とちょっと似てるなあと思った。
マリオカートとマリオテニスをやったのですが
民族音楽や軍歌のような音楽を、テンポや音質/楽器をシーンに合わせてチョイスしているような感じ曲もあって、
よくよく聴いてると色んな音楽の要素が盛り込まれていて、だけどゲーム音楽っぽいって思えて、面白いなと思いました。
わたしは昔から民族音楽を聴くのが好きだったのと、最近は明治、対象、昭和初期の日本の曲などもしばしば聴くので、今日は民族音楽的な音階や軍歌みたいな曲が出てきたときめちゃくちゃテンションが上がりました(笑)
ゲーム音楽もひとつの文化だなあ。
そして、わたしもちゃっかり
マリオカートとマリオテニスをやらせていただきました💕(笑)
いやーーーーーー
超楽しかったなあーーーーーーーー
音楽も気になるけど、
純粋にゲームたのしい!!(笑)
人とゲームやって盛り上がるのが
なんだかとんでもなく久しぶりだったので
というか
こんな状況下なので
人と純粋になにも考えずただ楽しむ、盛り上がる、という状況が本当に久しぶりすぎて
なんだかすんごい充実感。
(もちろん超ディスタンス保って感染対策気を付けてやりました!)
わたしは1回好きになると止まらなくなっちゃうので、出来るだけハマらないように良い距離感でたまにやりたいな、、(笑)
(小~中学生の時にめっっっっっっちゃくちゃゲームやってて、やりすぎてよく怒られてたな(笑))
あーーあ、
またやりたい、、
やりたーーーーーい!!!!
(笑)
というわけで
久しぶりにゲームの甘い蜜を吸ってしまったあさこでした。(笑)
今日もご覧くださりありがとうございました!!
皆も、少しでも楽しい!好き!と思えるものに触れていますように、、
それでは、またお会いしましょう!!
P.S.
iPadでマリオカートないかなと探してみて、あったのですが、
レビューの熱が皆さんすごい、、(笑)
他のアプリとは違ってめちゃくちゃ細かくあれやこれやが書かれている、、(笑)
さすが、ファンが多いだけあるなと思いました😌(笑)
0コメント